2011年08月25日

奈良のおみやげ

こんばんは!!12代目です!!


先日、奈良から娘さんとみえた、のぶさんから頂いたお菓子です(^∀^)ノ

のぶさんと知り合ったきっかけは、
父が、隣のアパートに住んでいる息子さんの所に国勢調査の書類を届けにいったのがキッカケです。

国勢調査の仕事も大変だったようですが、こんな出会いがあるなら、やる価値があると思いました!(b^ー°)


いただいたお菓子ですが、美味しかったです(*^o^*)


ついつい手がでてしまい、アミがいつの間にか2個食いしてましたっ(;`皿´)


アミの食欲旺盛っぷりには、目をみはるばかり…


日々たくましく(というよりどっしり…)育っている娘に、嬉しいやら、この先大丈夫か心配になる複雑な父なのでしたp(´⌒`q)





同じカテゴリー(頂き物)の記事画像
頂き物
ご飯と醤油としげちゃんの卵
天然の…
ブラジル原産
寒いぃぃぃ(>Σ<)
いちご
同じカテゴリー(頂き物)の記事
 頂き物 (2012-01-28 22:43)
 ご飯と醤油としげちゃんの卵 (2011-09-06 07:36)
 天然の… (2011-07-31 21:36)
 ブラジル原産 (2011-03-22 06:33)
 寒いぃぃぃ(>Σ<) (2011-01-15 16:50)
 いちご (2011-01-02 16:18)

Posted by 12代目 at 22:21│Comments(3)頂き物
この記事へのコメント
奈良に住んでいる のぶ です!
先日はいろいろとありがとうございました!!

知り合ったきっかけは、そのとおりなんですが
 
かわむら農園カフェでトマトジュースを飲んで
「今まで飲んでたトマトジュースとぜんぜんちがう!!」とおどろき、
パッションフルーツジュースを飲んで
「このかおり、さわやかな酸味、
そして、不思議なぷちぷち(種だそうです)!!
とにかく、すごくおいしい!!」
と感動し、ファンになりました。

かわむら農園にかかわっておられる皆さんが
これからも楽しく元気に過ごされますように。
ますますの発展をお祈りしております。

ブログ楽しみに読ませてもらっていますので
12代目ご主人と奥様、二人三脚で頑張ってくださいね。

ゆうとくん、あみちゃん、
もし、奈良のことを勉強するんだったら資料送りますよ~。

奈良では、小学生・中学生の世界遺産学習に力を入れています。





 
Posted by のぶ at 2011年08月26日 22:48
のぶさん、こんにちは!!


娘さんと静岡の旅はいかがでしたか?

ボク達よりも、静岡県内に詳しくて、驚きました★

世界遺産が地元にあるのは、本当に素晴らしい事ですよね。


教科書で見るだけではなく、実際に自分の目で見られるなんてうらやましい(^O^)

是非本物の大仏様をみに子供を連れて行きたいですV(^-^)V


アミの来年の自由研究のテーマ
『日本の世界遺産』

に決定(^_^)v
Posted by 12代目 at 2011年08月27日 09:19
のぶさん、こんばんは。


奈良が大変な事になっていることを、奈良にいるケン君から聞いて、とても心配になりました(>_<)


雨はもうあがりましたか?
お家は大丈夫ですか?

ご家族皆様の無事を祈っています。
Posted by 12代目 at 2011年09月06日 01:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奈良のおみやげ
    コメント(3)