2010年12月22日
土壌分析

昨日は静大で、静岡土壌分析研究会の初めての集まりがありました。
土壌分析とは、畑によって土の質が違うため、土中の足りている成分や、足りない成分を知り、作物作りに生かしていく事なので、植物を育てるにはとても大切なのです。(‘o‘)ノ
これからは、こまめに土壌分析ができるので、ずーっとおいしいトマトがつくれる環境になる予定です!!
シャベル片手に、あっちを掘り、こっちを掘り…
ユウトが見たら、遊んでるーっ!!
って思うだろうなぁ(^_^;)
なぜなら、彼の趣味は
穴掘り♪
温室に来たら、まず、何かを埋める。
先日は、妻の携帯を埋め、かなり怒られてました(笑)
本気でシャベルの取り合いになったりして(-_-#)
Posted by 12代目 at 01:46│Comments(2)
この記事へのコメント
12代目!
静岡トマト栽培研究会です!
まあ、改名してもいいんですけどね。
来年みんなで沢山分析しましょう!
静岡トマト栽培研究会です!
まあ、改名してもいいんですけどね。
来年みんなで沢山分析しましょう!
Posted by Nissy
at 2010年12月23日 12:52

nissyこんばんは!!
あはは~(^。^;)
やっぱ違った?!
多分違うんじゃないかな~って思ったんだけど
ニュアンスで、それっぽく伝えれば大丈夫!!
という
妻の適当な言葉にのせられ、名前をのっけちゃいました(笑)
スミマセンm(_ _)m
こんなボクですが、来年もどうぞよろしくお願いします♪
あはは~(^。^;)
やっぱ違った?!
多分違うんじゃないかな~って思ったんだけど
ニュアンスで、それっぽく伝えれば大丈夫!!
という
妻の適当な言葉にのせられ、名前をのっけちゃいました(笑)
スミマセンm(_ _)m
こんなボクですが、来年もどうぞよろしくお願いします♪
Posted by 12代目 at 2010年12月24日 00:30